コラム|東大和・立川・小平エリアで歯科・歯医者をお探しの方は8211(ハニイイ)デンタルクリニックへ

〒207-0013 東京都東大和市向原6丁目1413-5

Tel 042-561-2811
診療時間
09:30~13:00
14:30~19:00 - - -
14:00~16:00 - - - -

休診日:祝日

  • TIME
  • ACCESS

フッ素とは?

フッ素を塗布したことはありますか? そもそも虫歯とは口中に存在するむし歯菌が食べかすの糖分を分解して酸を作り出し、その酸により歯の結晶が溶かされて穴があく病気です。 フッ素を塗布する事により虫歯の発生を防ぐ事ができるのです。   塗布することでこんな効果が・・・ ①再石灰化の促進 歯が酸により溶かされる現象を『脱灰』といい、それを修復する作用を『再石灰化』といいます。… 続きを読む

抜歯の体験日記

先日、歯列矯正のために8211DENTALCLINICで 便宜抜歯したスタッフのYです。   親知らずや虫歯、また私と同じように 歯列矯正であったり意外と抜歯を経験する方って多いと思います。   他院の矯正歯科の先生とお話しして、 真ん中から数えて4番目の歯を左右それぞれ1本ずつ抜いてから、 ワイヤーを入れることになりました。   左右同時に抜いて… 続きを読む

思い当たる症状はございませんか?

プラークや歯石がお口のなかで悪さをしているかもしれません。 思い当たる症状があるかチェックしてみましょう   ・起床時にお口の中がネバネバする ・歯磨きをすると歯肉から出血しやすい ・口臭が気になる ・歯ぐきが腫れやすい、腫れている ・歯が伸びたような気がする ・歯と歯の隙間に物が挟まりやすい ・歯の表面がザラザラする ・揺れている歯がある   あなたはいく… 続きを読む

歯磨き&口腔ケアでウイルス性感染症を予防

こんにちは。 東大和市駅(西武拝島線) 駅前の「8211 DENTAL CLINIC(ハニイイデンタルクリニック)」です。 歯磨きやお口のケア、毎日きちんと行っていますか? 歯磨きやお口のケアを徹底すれば、誤嚥性肺炎やインフルエンザなどの感染症を予防できることがわかっています。 とある調査では適切な口腔ケアを行うと、ウイルス性感染症の発症を10分の1まで減らせるという可能性が報… 続きを読む

フロス使ってますか!?

歯磨きをする際、デンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシ などの補助清掃用具を使用されたことはありますか? 歯ブラシでうまく磨けていたと思っていても実際には60% 程度しか汚れは落ちていない様です。 併用して使用することで80%まで汚れを落とすことが出来るそうです!! 歯の表面は奇麗になっていますが…実は歯の間、ブリッジの隙間などは 磨き残しが沢山… 今回はデンタルフロスの種類を… 続きを読む

子供の仕上げ磨き

こんにちは。8211DENTAL CLINICの市澤です。 お子様がいるご家庭のお母さま、お子様の仕上げ磨きは何歳頃までしていますか?… 歯科に来る子供達を診ていると小学校に入った頃から歯磨きを一人でしている子が多いように感じます。 しかし、学校では歯磨きの仕方は教えてくれません。 やり方が自己流になってしまい、歯磨きはしていてもしっかり磨けてはいないのです。 82… 続きを読む

新型コロナウイルス拡大により歯科医来院を恐れていませんか?

皆さんあけましておめでとうございます。 本年も8211DENTAL CLINICをよろしくお願いいたします。 1月も半ばとなり首都圏では緊急事態宣言が再び発令しましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて、緊急事態宣言の最中歯科医院に行くことを恐れていませんか?。 コロナで受診を控え、症状が悪化したという方が増えています。 実際に虫歯や歯周病を治療しないまま放置し症状が進行… 続きを読む

私の体験談

こんにちは。 8211DENTAL CLINICスタッフの市澤です。 今回は私の口腔内環境が一変した時のお話しです。   初めて子供を妊娠した時、つわりがとても辛かったのを覚えています。 一日中、柑橘系の飴を口の中に入れていないと吐き気が止まりませんでした。 さらに一度に食べられる量が減り、間食の頻度が増えていました。 安定期に入る頃、任意ではありましたが【妊婦歯科検… 続きを読む

インフルエンザと口腔内ケア

毎年冬になるとインフルエンザの流行シーズンを迎えます。 数年前に、インフルエンザにかかってしまい高熱、身体の倦怠感がひどく とても辛い体験をしました。   そこで、インフルエンザのちょっとした情報です!   そもそもインフルエンザは細菌ではなくウイルスなので、   細胞に侵入して体内に入ります。   この時に、口腔内にある歯周病菌が多いと… 続きを読む

花粉症と歯科治療

花粉症というと春がシーズンで、秋にも少しあるかな? という印象がありますが、 実は年間を通して注意が必要です。   花粉症は、口の中にもトラブルを引き起こしてしまうことが知られている疾患です。 主な症状である鼻水や鼻づまりは、歯にとってもよくありません。花粉症で鼻が詰まると鼻呼吸ができなくなります。そのため、口呼吸をすることが多くなり、口の中の水分が蒸発しやすく、口の… 続きを読む
1 2 3 4 5 6