コラム|東大和・立川・小平エリアで歯科・歯医者をお探しの方は8211(ハニイイ)デンタルクリニックへ

〒207-0013 東京都東大和市向原6丁目1413-5

Tel 042-561-2811
診療時間
09:30~13:00
14:30~19:00 - - -
14:00~16:00 - - - -

休診日:祝日

  • TIME
  • ACCESS

歯ブラシ選びのポイント

お口のトラブルを予防するには毎日の歯磨きが大切です。

そこで、今回は毎日使う歯ブラシについてお話しようと思います。

ドラックストアなどを見ていると様々な形や大きさの歯ブラシがありますよね。どれが自分にあうのだろうとみなさんは歯ブラシ選びに少し悩むことはありませんか?


歯ブラシを選ぶポイント

 

①ヘッドの大きさ

歯ブラシの先端(ブラシがある部分)をヘッドといいます。ヘッドは大きいものから小さいものまであります。

ヘッドがすこし小さい方が、ブラシが届きにくい奥歯や歯と歯の間の隅々まで磨きやすく、汚れも落としやすくなっています。

大きいとそれだけ隅々に届きにくく、汚れが残りやすいということになります。ご自身のお口にあったサイズを選ぶようにしましょう。

 

 

②毛の硬さ

歯ブラシの毛の硬さは、一般的にふつう、やわらかめ、かための3種類あります。

毛はかたすぎると歯ぐきを傷つけてしまい、やわらかすぎると汚れを落としきることができません。

普段の磨き方が弱く、なかなか汚れが落ちない場合はふつうがおすすめです。

また、歯ぐきが弱い人は、口内を傷つけにくいやわらかめの歯ブラシがおすすめです。

硬めの歯ブラシは、歯垢(プラーク)を落としやすいですが、歯や歯ぐきがすり減るリスクがあるので避けたほうがよいでしょう。

 

 

③毛先の形、太さ

形・・・毛先の形は主に平ら、山切りカットがあります。

平らなタイプ ・歯に均等に歯ブラシが当たりやすい
・バランスよく歯垢(プラーク)が落としやすい

山切りタイプ ・歯と歯の間の汚れを落としやすい

・歯周ポケットに歯ブラシが届きやすい

太さ・・・ふつう、極細毛

ふつう(太め) ・硬くなった歯垢(プラーク)が落としやすい

極細毛(細い) ・歯周ポケットに無理なく入り込み磨きやすい

・歯ぐきを傷つけにくい

歯周病が気になる方は、歯周ポケットを効果的にブラッシングする、毛先が極細になっているハブラシが適しています。


まとめ

歯周病予防をメインにしたい場合は、毛はやわらかめ・細めのものを選びましょう。

むし歯予防の場合は、毛はふつう、ヘッドは小さめのものを選びましょう。

歯周病ケアには、歯垢(プラーク)をしっかり除去することが大切。しかし、歯垢(プラーク)はネバネバしているため、水だけでは落とすことができません。適切なブラッシングを行うことで、確実に歯垢(プラーク)を落とすようにしましょう。

 

効果的にケアをするなら、ハブラシは1ヵ月に一度交換しましょう。

毛先が開くと汚れの除去効果が約6割に落ちてしまいます。ハブラシを裏側から見て、毛先が横にはみ出していたら、交換の時期です。

毎月交換する日にちを決めておいて、交換する目安の時期をはっきりさせておくのもいいでしょう。

 

歯周病のはじまりは、歯周病菌が歯周ポケット(歯と歯ぐきのすき間)の中にたまって、増えていくことです。歯周病のケアに適したハブラシを選ぶことで、歯周ポケットの汚れをかき出し、お口の中を清潔に保ちましょう。


 

5月9日(木)は母の日ということで・・・

8211DENTAL CLINICでは母の日のちょっとしたプレゼントに、、と特別なプレゼントの販売を予定しています。

 

プレゼントの中身には、歯磨きセットとお買い物に便利なエコバック、メッセージカードをご用意しております。

歯ブラシは平らなタイプで歯を均等に磨きやすく、ヘッドは小さめ、毛の硬さはふつうとなっており汚れが落としやすいものを選びました。

毎年プレゼントに悩んでいらっしゃる方、ご自身へのプレゼントにも、今年は少し変わったプレゼントをしてみてはいかがでしょうか♩

 

土曜日・日曜日も診療8211(ハニイイ)DENTAL CLINIC